千葉県 JFSA 会員校 スクール詳細
ホームページアドレス(URL)を押すと別窓で「ホームページ」が確認できます。
電話番号を押すと「電話の発信画面」が起動します。※PCサイト、タブレット(SIMなし)は、起動しません。
メールアドレスを押すと「メールフォーム」が起動します。
JFSA 会員校 に お気軽にお問い合わせ
JFSA フリースクールに資料請求!

メール、お電話、お気軽にお問い合わせください。「日本フリースクール協会の会員校をみた!」と伝えて頂くとスムーズに対応できます。
ホームページ | ![]() |
---|---|
TEL | ![]() |
FAX | 043-301-2500 |
住 所 | 〒260-0013 千葉市中央区中央4-13-10 千葉教育会館 別館 1F |
最寄り駅からの道 | JR「千葉駅」徒歩 20分、JR「本千葉駅」徒歩 12分、「京成千葉中央駅」12分、「モノレール県庁前駅」5分 |
分 類 | フリースクール、カウンセリング |
対 象 | |
人 数 | |
開設日 時 間 | 月~金曜日 10:00~15:00 |
特 色 理 念 | 主な特色としては、学校との連携による登校支援とフレンドシップ支援が挙げられます。登校支援としては、保護者の申し出に応じて月一回以上の学校訪問を実施し、担任の先生と連絡を密にして学校復帰を第一の目標と考え活動しています。 フレンドシップ支援としては、ひきこもりがちな児童、生徒の家庭を学生スタッフが訪問し、外出の機会を作ることで社会生活へ復帰する足がかりを作ることを目的としています。 |
設置コース 活動内容 | 登校支援コース フリースクールでは学年の課題に基づく学習支援及び仲間や学生スタッフ(教職課程で所定の単位を取得した者)との遊びや戸外での活動を通しての人間関係作りを行っています。※また、学校復帰のため、学校長や担任との連絡を取り合いながら登校にむけてスモールステップによる具体的な支援も併せて行っています。 フレンドシップ支援コース 自宅に引きこもりがちな児童・生徒に対して、学生スタッフが家庭訪問をして「お兄さん、お姉さん」として交流を持ち、外出誘い、地域社会に踏み出す足がかりになるようにしています。※海岸の散歩やサーフィンなどもこの地ならではの活動です。 |
応募条件 | |
応募方法 | 電話申込み |
代表者 創立者 | 柳生 和男 |
学 費 | 35,000円 |
専門家の有無 | 有 |
学校での出席扱い | 有 |